Warning: The magic method InvisibleReCaptcha\MchLib\Plugin\MchBasePublicPlugin::__wakeup() must have public visibility in /home/c1654463/public_html/kurumikuru.com/wp-content/plugins/invisible-recaptcha/includes/plugin/MchBasePublicPlugin.php on line 37
断乳・・・一人目は大変だった。|kurumi
育児

断乳・・・一人目は大変だった。

kurumi1

一人目と二人目の断乳は大変さが違った!

今回は私の独断断乳のお話をしようと思います。

断乳に特化した助産院で診てもらう事がいいと思いますが、私の場合は乳腺炎になった事が無く、痛くても搾乳を軽くすれば済んでいたので診てもらいませんでした。

そんな私が2回の断乳を終えたので、断乳で困っている方のヒントになればと思い書いています。

そして持論ですが、断乳が比較的ラクに早く終わる時期についてもお話したいと思います。

1人目の断乳は1週間かかりました。

復職の事も考えて、断乳を始めたのが生後10カ月頃。離乳食もしっかり食べていたので、断乳を決意。ミルクをあげていたのは夫に預ける時のみでしたので、ほとんど完母状態での断乳の為張って痛くなるのが当時は怖かったです。(結果、何も問題は起きませんでした)

夜間は3度程起きて授乳をしていたので、”急に断乳して成功するのかな・・”と思いながらもある日の夜から断乳を開始。夜泣きがあっても授乳をしませんでした。案の定、少しだけ抱っこしてもずっと泣いていました。30分程抱っこしていましたが、一向に泣き止まずだんだん自分の都合で断乳することが我が子にとって可哀そうだと思いました。

欲しがって泣いているのに・・・安心したいやんな・・

結果・・・あげてしまいました。ずっと泣いている姿を見ていると、出してしまいました・・。そのときは「ごめんね・・」と泣いて授乳しましたね。

中途半端な気持ちで断乳は子供が混乱する

上記でお伝えした通り、一度断乳を失敗して感じた事がありました。あげるあげないを繰り返す事で我慢をさせ、ストレスになるだろうなと。まだまだ感情のコントロールができない10日カ月の子供にストレスを与えてしまう事は、大人が思っている以上に負担が大きいと思います。なので、もう断乳をやる!と決めたからには心を鬼にして、”あげない”を通そうと思いました。そう決めてから、2日程でまた断乳を再開させました。

1人目の断乳は3日間が一番大変だった

断乳を再開させてからはとにかく抱っこであやしていました。再開してからの1日目は長期戦になる事がわかっていたので、ベッドの近くに抱っこ紐を置いて眠りにつきました。夜泣きすれば抱っこ紐を装着し、部屋の中をウロウロしあやしました。どうしても眠い時は、抱っこ紐なしで30分程抱っこし、子供を置くと泣いてしまうので自分の枕を腰に置き、立て抱きをしたまま一緒に寝ていました。

そんな日が3日程続き、4日目には少しの抱っこで眠れるようになりました。その時に感じた事は”おっぱいを忘れた”ような感じがしました。お風呂に入っても触ってくることはありませんでしたし、日中泣いたとしても抱っこなどであやすとすぐに泣き止みました。

はそこからは、栄養不足にならないように離乳食の量を増やしたり、野菜ジュースを飲ませたりなどしました。そんなこんな1人目の断乳は1週間くらいかかりました。

2人目の断乳は1日で成功!!

2人目の断乳成功の速さには、本当に驚きました。1人目で1週間かかっていたので同じくらいかかると覚悟していましたが、まさかの一日で断乳が成功した結果になりました。断乳のやり方は1人目と全く同じで、とにかく夜泣きをしたら抱っこであやすでした。次の日の夜には夜泣きがあれば「大丈夫よ~ママいるよ~」と声をかけながら、背中をトントンするとすぐに眠りにつきました。

それからは夜泣きの回数が減り、私自身の睡眠時間がグンッと上がりました。そのおかげで、朝の目覚めも良く、身体の疲れがしっかり取れるようになり気持ちもラクになりましたよ。

断乳後はおっぱいを飲まなくなった分、食事の量も増えていきました。

最後に・・ラクに断乳をする時期

早いので今から話すことは勝手な持論になりますが、断乳は遅くなればなるほど子供の自我もしっかりしてくるので断乳にかかる時間が増えるのかなと思います。もちろん卒乳できるまで授乳をするつもりの方には関係のないことですよ!ただ、親の事情で(復職など)断乳しなければいけない時期が決まっているのであれば1歳くらいを目途にするのがベストだと思います。

実際下の子は、1歳の頃には離乳食がしっかり進んでいて、栄養面でも心配はありませんでしたし、1歳頃であれば自我がそこまで強くなく、忘れる事も早いので断乳成功までの期間が短く済むと思います。

母親にとっては、ほとんどの方が”わが子が欲しがるまでは与えてあげたい”という気持ちになると思いますが、復職、介護、二人目出産、精神面etc…いろんな理由で断乳をしなければならない。複雑な気持ちになり、少し寂しいきもちにもなりますよね。。実際私はそういう気持ちになりました。でも、断乳だけが愛情ではありませんし、免疫についても母乳をあげていれば病気にかからないわけではありません。断乳を進めているわけではなく、少しでもママの気持ちと体力が軽くなっていただけると嬉しいと思います。

ディスプレイ広告
ABOUT ME
kurumi
kurumi
ブロガー
30代の2歳と0歳のワンオペ育児ママ。共働き夫婦。
家族の中でも一番元気で笑顔でいたいからこそ、自分を大切にしているkurumiです。
記事URLをコピーしました